【横浜はつらつ】6月はつらつ便り
「横浜はつらつ」ご家族の皆様へ
梅雨の候、お健やかにお過ごしのこととお喜び申し上げます。第23回ふれあい祭りは、いかがでしたでしょうか?天候にも恵まれ、ご家族の皆様と楽しく過ごされ良い思い出になられたことと思います。認知症の方は、その日の出来事はすぐに忘れられてしまいますが、楽しい・嬉しい等の感情は残ると言われています。
日々の中で少しでも、そんな楽しい思い出作りのお手伝いが出来ればと考えています。入居者の皆様もお祭りに参加されたことで、次の日は朝からウトウトされてお疲れが少々みられましたが、翌々日にはいつもの、生活に戻られておりました。職員の方が陽射しに長時間当たったせいか、疲れが取れていないような気がします(笑)
<春の健康診断について>
6月初旬に、入居者様全員の健康診断が無事終了しました。何人かの方には個別にご連絡させて頂きましたが、連絡がなかった方は特に大きな問題は無いとの医師の診断結果でした。変化があった場合はその都度、ご連絡を差し上げます。
<料金改定の件>
料金改定同意書のご返送ありがとうございました。皆様のご協力もあり、横浜市に変更届を提出することが出来ました。これからも「横浜はつらつ」は、より良い運営に努めて参りますので宜しくお願い致します。
<マスクの件>
感染症の流行も落ち着き、また熱中症予防対策として職員のマスクは任意となりました。面会時のご家族の皆様のマスクにつきましても、任意とさせていただきますが、今後も体調に合わせてご配慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。
<第23回ふれあい祭り・アンケート>
6月7日「ふれあい祭り」が、天候にも恵まれ、盛大に開催されま
した。来年以降の、より良い「ふれあい祭り」のために、参加された
ご家族の皆様は右のQRコードよりアンケートのご協力をお願いい
たします。(6/20〆切です)
令和7年6月12日
横浜はつらつ
所長・管理者 長本節子